Quantcast
Channel: makimariさんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

魔の手…

$
0
0

 

あなたが好きな卵料理は?

  • Aオムライス
  • B親子丼
  • C卵焼き
  • D卵サンド

 [五日夜]◆次の満月まで、あと 10日

 

肌がくすんで見えるのは、血流が悪くなっているのが原因かもしれません。

 

月から生まれた言葉たち

満ち欠けを繰り返す月は、昔の人々にとってはなくてはならないものでした。

ギリシャ語の「mene(月)」からmenstruation(月経)やdimension(寸法)という言葉が

出来たと言われています。

月はいろんな単語の元になっているのですね・・・

 

  二十四節気 小満 (5/21 ~ 6/4)
 七十二候  紅花栄う (5/26 ~ 5/30)


◆(5/30)
 六曜   先負 [せんまけ] 朝~昼は悪し.昼過ぎ~夕まで障りなし
 日干支  丁巳 [ひのとのみ]
 十二直  建   [たつ] 中吉.柱立,事業開始,婚礼吉.屋敷内土動凶
 二十八宿 觜   [し] 入学のみ吉.造作を行えば家財を失う
 二十七宿 星   [せい] 療養の始め,馬乗りなどに吉.婚礼,葬儀は凶
 日家九星 三碧木星 [さんぺきもくせい]

 ◇主な暦注
  不成就日 [ふじょうじゅにち] 凶日.ことに事業開始等大凶
  受死日   [じゅしにち] 黒日ともいう.最大悪日とされる
  重日     [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶

◆(5/31)
 六曜   仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
 日干支  戊午 [つちのえうま]
 十二直  除   [のぞく] 小吉.種まき,医療吉.婚礼,土動かし凶
 二十八宿 参   [しん] 蓄財,養子縁組み,造作,遠出吉
 二十七宿 張   [ちょう] 大吉.出行,就職,婚礼,種まき吉
 日家九星 四緑木星 [しろくもくせい]

 ◇主な暦注
  八専間日 [はっせんまび] 八専期間中の例外日.この日は障り無し
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉

◆(05/30) 
 アマリリス           おしゃべり・虚栄
 オリーブ             平和・安らぎ
 ツボサンゴ(壺珊瑚) 栄光・不滅

◆(05/31) 
 ルピナス             いつも幸せ・母性愛
 キャットミント       自由な愛


 ◇端午の節句(旧暦)
  旧暦の五月五日。菖蒲の節句とも言われる。

 ◇文化財保護法公布記念日
  1950年(昭和25年)のこの日、全文130条からなる「文化財保護法」が公
  布されたのを記念して設けられた。

 ◇消費者の日
  1968年(昭和43年)の今日、消費者の利益を守ることを目的とした消費
  者保護基本法が公布・施行されたのを記念してその10周年にあたる1978
  年(昭和53年)に政府が制定したもの。

 ◇ゴミゼロの日,環境美化の日
  各都道府県の環境美化推進協議会が実施。
  「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せ。

 ◇掃除機の日
  日本電機工業会が1986(昭和61)年に制定。ダニや黴が多く発生する梅雨
  どきに向けて、掃除の大切さを呼びかける日。
 

 

An average ear of corn has 800 kernels, arranged 
 in 16 rows. 

 (一般のトウモロコシは1本に800の種が16列に並んでいる)


 average:平均、一般的な
 ear of corn:トウモロコシ1本、トウモロコシの穂
 kernel:(植物の》外皮の中の実や種子
 arranged in:配置される
 row:列


 トウモロコシ
 ----------------------------------------------
 紀元前5000年ごろまでには大規模に栽培されるよう
 になり、南北アメリカ大陸の主要農産物となってい
 た。マヤ文明、アステカ文明でもトウモロコシが栽
 培されていたことが知られている。
 ヨーロッパには大航海時代に伝わり、アフリカ大陸
 には16~17世紀に伝わった。また、アジアには16世
 紀初めに伝わった。
 日本には1579年にポルトガル人から長崎または四国
 にフリント種が伝わった。本格的に栽培されるよう
 になったのは、明治初期にアメリカから北海道に
 スイートコーン、デントコーンが導入されてからで
 ある。
 引用:フリー百科事典『ウィキペディア』より
 ----------------------------------------------

■Following the Rules

 Little Johnny was frustrated at all the rules he had to follow. 
 He asked his father, “Dad, when will I be old enough to do 
 whatever I want?” 

 His father answered, “I don't know Johnny.  No male has ever 
 lived that long yet.”



 frustrated:いら立っていた follow:従う  male:男性、男、雄



■ 規則を守る

 幼いジョニーは、彼が守らなければならない全ての規則に、
 イライラしていた。ジョニーは、父に尋ねた、
 「お父さん、僕がやりたいこと何でもできる年は、いつなの?」

 彼の父が答えた、「分からないよ、ジョニー。
 そんなに長く生きた男性はまだいないからね。」

……………………………………………………………………

要注意!あなたの個性を脅かす魔の手…

A「オムライス」を選んだあなた
縛られる関係に注意
オムライスを選んだあなたは平凡を嫌います。時間や規則に縛られた生活を送っているとストレスが溜まってしまうでしょう。既成概念を取っ払って、もっと自由に生きるべき!グループで活動する人達の仲間に入り込むと、結局は束縛されてしまうことに…。例えばSNSをするならハマり込まないで、適度に距離を置くこと。依存症になってしまうと、人に振り回されて自分を見失うことになりそうです。
 
B「親子丼」を選んだあなた
動き回ってばかりで中身のない人には注意
親子丼を選んだあなたは現状を維持していこうとします。知らない世界に足を踏み入れるのは苦手…。変化の多い生活は、あなたの神経を疲れさせてしまうでしょう。いつも何かをしていないと不安で、刺激を求めてばかりいる人とは距離を置くようにしてください。特に、いたずらに動き回るだけで中身のない人は避けた方が無難です。そういう人といると、気持ちがソワソワして落ち着かなくなるのでしょう。
 
C「卵焼き」を選んだあなた
押し付けがましくしてくる人には注意
卵焼きを選んだあなたはのんびり屋で周囲の状況に流されません。多少不器用な面はあるものの、マイペースに生きられれば本望と思っているでしょう。何かと世話を焼きたがる人にはご注意を!テキパキと何でも引き受けてくれますが、あなたの世話をした分だけの見返りを求められるかも。揚げ句の果てには「自分がいないと何にもできない」と思われて、付きまとわれることもあるので、キッパリと断る勇気が必要です。
 
D「卵サンド」を選んだあなた
野心に付け込む人には注意
卵サンドを選んだあなたは成功したい願望が強いでしょう。ビジネスでも趣味の世界でもトップになることを望みます。注意したいのは、そんなあなたの野心を狙って近づいてくる人!一緒にビジネスを立ち上げようとか、出資金を援助するとか、うまい話はよくよく見極めるべきです。野心を叶えるためだけで結ばれた関係は、お金がなくなると消えてしまいます。無邪気な夢をいつまでも語り合える仲間でないと、あなたが傷付いてしまうことに…。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

Trending Articles