ごちそうしてもらいたい料理は?
- Aエスニック
- Bイタリアン
- C中華料理
- Dフレンチ
つきから生まれた言葉
満ち欠けを繰り返す月は、昔の人々にとってはなくてはならないものでした。
ギリシャ語の「mene(月)」からmenstruation(月経)やdimension(寸法)という言葉が出来たと言われています。
月はいろんな単語の元になっていますね
満ちる期間はリップケアがオススメ。
天然のはちみつを塗って、やさしくマッサージをしてから5分くらいラップパックを。
ぬらしたティッシュやコットンで軽くふき取り、
リップクリームで仕上げをしましょう。
蜜蝋で出来たリップを使うのも良いかもしれませんね・・・
[十五日夜]◆次の満月まで、あと 2日
二十四節気 小雪 (11/22 ~ 12/6)
七十二候 橘始めて黄ばむ (12/2 ~ 12/6)
橘始めて黄ばむ 七十二候の一つ(60候)
◆(12/2)
六曜 赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし
日干支 癸亥 [みずのとのい]
十二直 建 [たつ] 中吉.柱立,事業開始,婚礼吉.屋敷内土動凶
二十八宿 女 [じょ] 髪すきなどを除き凶.葬式は大凶
二十七宿 觜 [し] 入学のみ吉.造作を行えば家財を失う
日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]
◇主な暦注
三隣亡 [さんりんぼう] 棟上げ,土起こし等大凶.三輪宝の誤記か?
八専の終わり
神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
血忌日 [ちいみにち] 鍼灸,刑戮等血を見る事柄は凶
重日 [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
◆(12/3)
六曜 先勝 [せんがち] 朝~昼は障りなし.昼過ぎ~夕は悪い
日干支 甲子 [きのえね]
十二直 除 [のぞく] 小吉.種まき,医療吉.婚礼,土動かし凶
二十八宿 虚 [きょ] 入学吉.造作,相談ごと大凶
二十七宿 参 [しん] 蓄財,養子縁組み,造作,遠出吉
日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]
◇主な暦注
甲子 [かっし] 吉日.甲子待.子待ちともいう
天恩日 [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
月徳日 [つきとくにち] (月とく)とも書く.吉日
天赦日 [てんしゃにち] (万よし)とも書く.極上の大吉日
■ Jealousy
One day a man drove his secretary home after she fell quite ill
at work. Although this was an innocent gesture, he decided not
to mention it to his wife, who tended to get jealous easily.
Later, that night the man and his wife were driving to a restaurant.
Suddenly he looked down and spotted a high-heel shoe half hidden
under the passenger seat. Not wanting to be conspicuous,
he waited until his wife was looking out her window before he
scooped up the shoe and tossed it out of the car.
With a sigh of relief, he pulled into the restaurant parking lot.
That's when he noticed his wife squirming around in her seat.
"Honey," she asked, "have you seen my other shoe?"
fall ill: 病気になる passenger seat: 助手席
conspicuous: 目立つ scoop up: 拾いあげる
sigh of relief: 安堵のため息
squirm around: 落ち着かずに体をゆする
■ ヤキモチ
ある日のこと、その男は、職場で気分が悪くなってしまった秘書を車に乗せ、
彼女の自宅まで送ってあげた。もちろん、これは純潔な行為ではあったが、
彼はこのことを妻にはナイショにしておくことにした。
すぐヤキモチを焼くからだ。
その日の夜、彼は妻といっしょにレストランへ車で向かった。
彼がパッと視線を下に向けると、助手席の下にハイ・ヒールの靴が
半分隠れているのを見つけてしまった。気づかれぬよう、
妻が窓の外に目をやるのをみはからいながら、靴を拾いあげ、
車外に投げ捨てた。ホッとため息をつき、
彼はレストランの駐車場に車をとめた。
そのときである。妻が助手席でソワソワし出したのは。
「ハニー、」妻が聞いた。「わたしのもう片方の靴、見なかった?」
◆(12/2)
サイネリア(富貴菊) いつも快活
ブラキカム 優美
ヘリコニア 風変りな人
◆(12/3)
ヒアシンス(風信子) 変わらない愛情
ラベンダー 鎮静・答えをください
ポインセチア<赤> 祝福する
◇原子炉の日
1942(昭和17)年、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉
でウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功した。指導に当ったのはイ
タリアから亡命した物理学者フェルミで、後に原爆開発のマンハッタン
計画に参加した。
◇奴隷制度廃止国際デー
国連が制定した国際デーのひとつ。
1949年(昭和24年)に国連総会で「人身売買および他人の売春からの搾取
の禁止に関する条約」が採択されたことによる。
◇安全カミソリの日
1901年(明治34年)にアメリカ人のジレットが替え刃式の安全カミソリを
考案し、特許を取得したことによる。
◇全国防災デー
火災の多くなる季節を前に、全国的に防火活動を推進するもので、防火
設備の点検や火災予防のPRを行う。
A chameleon's tongue is twice the length of its
body.
(カメレオンの舌の長さは体長の2倍もある)
chameleon:カメレオン
tongue:舌
length:長さ
カメレオンの特徴
・色の変化は神経の働きによるもので数秒で色が変わる
そのメカニズムはカラーテレビのよう
・2つの目が独立し、それぞれが違う方向を向く
・舌の長さは体の2倍もある
カメレオンの体の色が変わるのはカモフラージュのため
と知られていましたが、最近の研究では、ライバルに
対抗するため、攻撃をかわしたり、異性を魅了するため
に色の変化を進化させてきたという報告がBBCニュース
でありました。
恋人との理想の年齢差をチェック!
- A「エスニック」を選んだあなた
- 一回り離れた人
エスニックを選んだあなたは物事へのこだわりが強いタイプ。自分の価値観を守ろうとするあまり、なかなか他人に対してオープンになれないところも…。知らない世界に飛び込むこと、新しい人間関係を作ることにためらいがちなあなたには、経験豊富で包容力のある一回り以上離れた年上の異性がお似合い!世代のギャップもむしろ新鮮に感じられるはずです。その人はあなたの心の鍵を開けてくれるキーマンになるでしょう。 - B「イタリアン」を選んだあなた
- 同世代の人
イタリアンを選んだあなたは自分の生き方を追求するタイプ。人の世話をしたり、細やかなコミュニケーションを取ったりするのが苦手でしょう。できるなら単独でいろんなことにチャレンジしたいと思うはず。そんなあなたにお似合いなのは、同世代の恋人。同い年か、2~3歳差の異性ならばストレスを感じません。黙っていても何となく気持ちが分かってしまう関係が理想のあなたは、フィーリング重視でいくのがベスト。 - C「中華料理」を選んだあなた
- 年下の人
中華料理を選んだあなたは常に癒やしを求めるタイプ。生活にピリピリした緊張感を持ち込むのが大の苦手でしょう。そして、意外と人に気を遣う性格なので、最も親密な関係である恋人にだけは素顔の自分を見せたいと思うはず。そんなあなたには年下の異性がベスト。ふざけてからかったり、まるで猫のようにじゃれ合ったりすることで、リラックスと幸福感を得るはず。あなたが主導権を握って付き合うのがポイントです。 - D「フレンチ」を選んだあなた
- 5~6歳離れた人
フレンチを選んだあなたはいつまでも子供でいたいタイプ。ありのままの感情を表に出し、感覚的な生き方をします。理屈で物事を考えることが苦手で、型にはまったことが嫌いでしょう。そんなあなたには5~6歳年上の恋人がピッタリ。ジェネレーションギャップもさほどなく、適度に甘えられる関係になるはず。あなたの場合、歳が近いと相手と張り合ったり、逆に物足りなさを感じたりしやすいので、これくらい離れていた方がうまくいきます。