Quantcast
Channel: makimariさんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

ゴルフ場記念日

$
0
0

 

今、やってみたいスポーツは?

  • Aマリンスポーツ
  • Bスキー
  • Cトレッキング
  • D水泳

 

[二十九日夜]◆次の新月まで、あと 2日


  二十四節気 小満 (5/21 ~ 6/4)
  七十二候  蚕起きて桑を食う (5/21 ~ 5/25)


月と植物

 

植物の成長に月が関係しているという話は多く伝わっています。

ヨーロッパでは新月のころに種をまくと良いという植物があるそう。

種が月の成長に合わせて育つからだとか。





◆(5/24)
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  辛亥 [かのとのい]
 十二直  破   [やぶる] 大凶.訴訟,交渉事は吉.造作,移転,慶事凶
 二十八宿 壁   [へき] 大吉.造作,婚礼大吉
 二十七宿 觜   [し] 入学のみ吉.造作を行えば家財を失う
 日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]

 ◇主な暦注
  三隣亡   [さんりんぼう] 棟上げ,土起こし等大凶.三輪宝の誤記か?
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  天恩日   [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  重日     [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶

◆(5/25)
 六曜   先負 [せんまけ] 朝~昼は悪し.昼過ぎ~夕まで障りなし
 日干支  壬子 [みずのえね]
 十二直  危   [あやぶ] 大凶.酒造りだけは吉.他は全て凶
 二十八宿 奎   [けい] 大吉.婚礼,棟上げ,旅立ち万に大吉
 二十七宿 参   [しん] 蓄財,養子縁組み,造作,遠出吉
 日家九星 七赤金星 [しちせききんせい]

 ◇主な暦注
  八専入り 
  天恩日   [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  復日     [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶

◆(05/24) 
 アカツメクサ(赤詰草) 善良で陽気
 シャクヤク(芍薬)   羞じらい・はにかみ
 ムギワラギク         思い出,私を思って

◆(05/25) 
 ヘリオトロープ       誠実・献身的な愛
 アスパラガス         何も変わらない
 ユズ(柚子)         穢れなき人


 ◇地蔵縁日
  地蔵菩薩の縁日(毎月24日)

 ◇ゴルフ場記念日
  1903(明治36)年、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした
  日を記念したもの。

 Canada is an Indian word meaning "Big Village." 

 (カナダはインディアンの言葉で「大きな村」という
  意味である。)


 Village:村 

 
 "canada"の由来
 --------------------------------------------
 セントローレンス川流域先住民イロコイ族の
 「村落」を意味する語 "canada" に由来する。
 ジャック・カルティエがセントローレンス川流域
 をカナダと呼ぶようになり、その後地図上でも
 カナダと表記されるようになった。
 以上引用:フリー百科事典『ウィキペディア』

 また次のような説もあります。
 黄金を求めてやってきたスペイン人の探検家が
 氷雪に覆われた大地を見てスペイン語で「何もない」
 という意の『アカ ナダ』と言ったのが由来と
 いう説。それから昔アジア民族がカナダに渡って
 彼らの言葉で「CANATA(彼方)」と言った説など
 あるそうです。 
 --------------------------------------------

 

 


■Third Wish

 A man was sitting alone in his office one night when a genie 
 popped up out of his ashtray and said, 
 "And what will your third wish be?" 

 The man looked at the genie and said, "Huh? How can I be 
 getting a third wish when I haven't had a first or second wish yet?"

 "You have had two wishes already," the genie said, 
 "but your second wish was for me to put everything back 
 the way it was before you made your first wish. 
 Thus, you remember nothing, because everything is the 
 way it was before you made any wishes. You now have one wish left."

 "Okay," said the man, "I don't believe this, but what the heck. 
 I wish I could live with Lucy forever." 

 "Funny," said the genie as it granted his wish 
 "That was your first wish, too!" and disappeared forever. 
 


 wish:望み genie:魔神 pop out of:~から飛び出る ashtray:灰皿  
 thus:このように what the heck:なんてこった  
 grant:叶えてやる





■3つ目の願い

 ある晩の事、男がオフィスに一人で座っていると、
 突然灰皿の中から魔神が飛び出してきた。
 「それでは、3つ目の願いはなんだ?」 

 男は魔神を見てこう言った。
 「はぁ?! 何で3つ目の願いなんだ。まだ何も願ってないんだぞ」

 「お前は、既に2つの願いをしたのだ」魔神は言う。
 「だが、2つ目の願いが、『全てを1つ目の願いの前の状態に戻す』
  ということだったのだ。だから、お前は何も覚えていない。
  全て1つ目の願いの前の状態に戻ったからだ。それで、もう1つだけ
  願いを叶えることができるというわけだ。」

 「分かったよ」男は言った。「こんなことは信じないけどな、まあ何だ。
  ルーシーと死ぬまで一緒に暮らしたい」

 「面白いな、」魔神は願いを叶えてやってこう言った。
 「それは、1つ目の願いと同じだな!」

 そして再び現われることはなかった。 
 

 

 

A「マリンスポーツ」を選んだあなた
脱力系の人
マリンスポーツを選んだあなたは、自己評価が低めで、自分に厳しい一面を持っています。そんなあなたに必要なのは、一見、「生き方が甘いのでは?」と思われるくらいの脱力系の人。楽な方へと進むので、あなたのストイックな性格とは正反対。でも、それがちょうどいい相乗効果を生み出します。「今の自分ではダメだ!」と上を目指すあなたに、「ありのままの自分でいいんじゃない?」と言ってくれる相手がいれば、随分楽になれるでしょう。
 
B「スキー」を選んだあなた
穏やかな毎日を過ごす人
スキーを選んだあなたは、感情の起伏が激しく、敏感なところがあります。人の気にならないことが気になってしまうので、取り越し苦労が多いのでは?あなたを助けてくれるのは、平凡な生き方を好み、目立たない地味なタイプ。代わり映えのしない毎日でも、自分なりに工夫して丁寧に生きている人です。一緒にいると安心感を覚え、神経が休まります。気持ちの拠り所になる人です。
 
C「トレッキング」を選んだあなた
粘り強い人
トレッキングを選んだあなたは物事に囚われすぎない楽観的な一面を持っています。深く考えるのが苦手で、面倒なことはつい後回しにしがち…。あなたの助っ人になる人は、一つのことをコツコツとやり続ける人です。忍耐力があり、ちょっとやそっとでは諦めません。どちらかというと飽きっぽいあなたなので、その人の不屈の精神から学ぶことは大きいでしょう。感化されることで、短絡的な行動がなくなり、よく考えてから動けるようになります。
 
D「水泳」を選んだあなた
逆境を乗り越えた人
スイミングを選んだあなたは自分の意見を押し通すことが苦手で、周囲に合わせてしまうところがあります。何ごとも穏便に済ませようとするあなたなので、ハプニングが起こるとたちまちパニックに…。そんなあなたを助けてくれるのが、逆境になるほど燃える人。特に、困難を経験し、そこから立ち上がったことで大きな自信を得た人がよいでしょう。あなたが現状維持にこだわって前に進めないとき、そっと背中を押してくれるはずです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

Trending Articles